リノベーション1回目 リノベ工事、フローリングはやっぱり無垢。 2015-12-27 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 リノベーションもいよいよ仕上げの段階。 引き渡しまでのカウントダウンが始まりました(*‘∀‘) 仕事中も早く見たくてソワソワ落ち着きません。4日前にはまだ玄関も洗面も空 …
リノベーション1回目 ペット暮らしに向いてる壁紙は?ペイントドアは何色にする? 2015-12-26 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 リノベするなら、色の変化も楽しみたいところ。 今回は、ドアペイントと壁紙選びの記録をまとめました。 壁紙はペットとの暮らしを考えて選 …
リノベーション1回目 リノベ工事、キッチンに室内窓と壁面タイル。ニヤニヤがとまりません 2015-12-24 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 今回は室内窓を取り付けたキッチンエリアの記録をまとめました。 リノベ工事もどんどん進むと見に行くのも楽しいです。 ついに室内窓&壁面 …
リノベーション1回目 リノベ工事の施主支給、納品日と受け取りに注意 2015-12-16 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 すっかりと空っぽになったマンションのリノベーション工事。 リノベーションの費用を少しでも切り詰めたい&自分の気に入ったアイテムを取り入れたいという方は多いと思います。 …
リノベーション1回目 リノベ工事でスケルトンに。解体中の騒音トラブル 2015-12-14 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 いよいよリノベーション工事開始です。まずスケルトンにするための解体工事から。 「やっとリノベが始まったんだわぁー」と、なんだかひと山越 …
リノベーション1回目 削るだけじゃダメなんです、リノベ費用の減額調整 2015-12-12 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 思い描いていた妄想をとりあえずは一通り伝えたところで、最初の見積りが出てきます。 今回は、誰もが通るであろうリノベーション減額調整の記 …
リノベーション1回目 ドアに猫ドアはいるのかしら、ニャンコさま。 2015-12-08 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 今日は室内ドアについて。 この室内ドア、最終デザインが決まるまでイチバン長い期間がかかりました。 もう脳みそが考える役目の数年分は一気に使った・・。 室内ドアはリ …
リノベーション1回目 猫トイレの置き場所も気にしたい洗面ルーム 2015-12-05 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 キッチンがある程度固まったので、続いて洗面台・水回りを考えます。 ネコトイレの置き場所も確保したい洗面所 ”わたくし、システムキッチンよ”的に見えるのは避けたいと書きま …
リノベーション1回目 リノベーション。キッチンはこんな具合に決めました 2015-12-03 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 間取りの大体のプランが出てきましたが、決めることは山のようにあります。 今回はキッチンや洗面、トイレの水回りの検討をまとめました。 …
リノベーション1回目 猫生活にどんな間取りが快適か 2015-11-29 はぐパンの世話係 https://cat-lifestyle.com/wp-content/uploads/cat_fabicon.png 心地いい暮らし。 中古マンションの住宅ローン本審査を無事通過し、ローンの申し込み手続きを始めた週末。 いよいよリノベーション打ち合わせが始まりました。 これまでに妄想で描いていた「あんなこと …