DIY PR

[DIY]トイレの壁をアクセントウォールに。セルフペイント記録

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、リノベ後に自分でペイントしたトイレと寝室の記録をまとめました。

まずはトイレ編です

セルフペイント:まずは色選び

室内ドアのペイントを決めにベンジャミンムーアペイントに行ったとき、ドアの塗料を決めるだけで迷い過ぎてトイレの壁面までたどり着きませんでしたが、いくつか気になった色のサンプルはもらっていたので実際に貼って雰囲気を確認してみました。

こちらが我が家のトイレ。

ブラケットライトとペーパーホルダーは施主支給したかなりのお気に入りアイテムです。

toilet2-24

アクセントウォールにするのはライトを付けている左側の壁。

手元の残っていたサンプルをペタペタと貼りつけてみました。
wall10

洗面側のダウンライトもつけた明るい状態。
wall6

ブラケットだけを灯した状態。
洗面台に立つ以外、夜はここだけ灯すほうが多いです。ぼんやりと照らされる雰囲気が落ち着いていい感じ。

wall7

便座に座って、この角度からまじまじと眺めては悩んでますヨ(゜-゜)ウフ
wall8

一番大きいサイズのサンプルは、我が家で全面に使う耐久性の強い壁紙と塗料の相性を確かめるために、お店でたまたま余っていた塗料を試し塗りしてもらったモノ。

これもステキだったのでカラーチップをもらいました(上から3つ目の色)wall9

アクセントウォールで冒険するなら、完全に独立したトイレのほうが他の空間を邪魔しないし、選ぶ幅が広がりそう。

再びベンジャミンムーアペイントを訪れ、大量のカラーチップと向き合うこと1時間

color1-2 color1-1

ついに、決めました!

「wales gray 1585」

DIY1

リノベ中にペイントするなら塗りやすい時に!

スターターキットも一緒にお買い上げ♪
DIY2

マスキングテープやローラー&刷毛等、ペイント作業に必要なアイテムが全てキットで揃います。
DIY3

ブラケットライトを取り外して、まずはマスキングテープで養生作業!
DIY4

トイレ本体やトイレットペーパーホルダー等も塗料がつかないようにガード。
DIY5

塗るスペースも限られてるし、リノベ費用削減のためにも自分でやろうと思ったのは正しい判断だったと思うのですが、塗るタイミングの判断を間違えたことにこの段階で気が付きました・・・|д゚)
DIY6

トイレの便座、邪魔ですヨ。

床部分のマスキングでも手を伸ばして「ウーーー」って感じですが、問題は天井部分。

脚立は便座があるので手前にしか置けず、奥側の天井20cmくらいは手が届きません(;゚Д゚)

手が届かない一角をそのままにアートな感じに仕上げてみるか・・・ムリムリ

下半分だけ塗って腰壁風に仕上げてみるか・・・この面だけだと不自然

むむーーー。

悩んでみること数分。

そうだ、便座に足をかけたら届くかも(゚∀゚)!左足は脚立、右足は便座の上という、かなりプルプルな態勢でなんとか養生作業が進みました。

*ワタシの運動神経を知っている人なら「また足の骨折るぞ」ってつっこみたくなる光景だったはず・・

自分で塗るにしても、リノベ中の便座を取り付ける前に塗るべきでした。

でも、騒音クレームでリノベ工事もスケジュールかつかつだったし、引っ越しまでにペイント作業が確保できそうな時間もなかったなぁ。

これからリノベをされる方。

セルフペイントにするなら、トイレゾーンは便座を取り付ける前に!

ペイント開始!

さて、養生も終わったし、塗料をバケツにいれてペイント開始ーー♪
DIY7

刷毛を使って周りを塗ります。
天井の奥部分は例の片足便座ポーズでプルプルしながら。
DIY8

壁紙ペイントをしたことのある方なら
「あれ、ひょっとしてこの人、大事な作業一つ忘れてるんじゃない?」

ってつっこみたくなるはず。はい、わたくし、大事な作業を一つスルーしてることをこの時知りませんでした・・涙

ローラーに変えて塗り塗り。楽しいーーー☆
DIY9

1度塗りを終えて待つこと1時間。
塗料やローラーが乾かないようにラップかけておきました。
DIY10

視線を感じると思ったら、偶然、新聞広告が。
ジロっ。
DIY11

1時間の待ちの間に、塗料がつきそうでひやひやだったのでマスキングテープをもう一回り追加。

これ、本当はマスカー(シートのついた養生テープ)で周辺をカバーすればいいんだけど、便座が邪魔で天井が届かないのでこれが精一杯・・
DIY12

ここから2回目の塗装作業。

写真撮るの忘れてました。すでにマスキングテープも取ってしまって、2度塗り終了!

DIY13

遠巻きに見るとキレイに見えるけど、「大事な作業」の存在を知らなかったがために泣きを見ることになったワタシ。

マスキングテープだけで養生すると、端っこがこうなることを知りました(T-T)
DIY15
DIY14

壁紙にペイントする場合、

マスキングテープの後にジョイントコークのようなコーキング材を使って壁紙の凹凸に塗料が入り込まないようにしないと、隙間から塗料がはみ出してきます・・

ベンジャミンムーアで塗料を買った時に、店員さんが教えてくれたらよかったのになぁ(人のせいにしてみる)。

店頭でペイントレッスンまで受けたらこんな失敗はしなかったんだろうけど。

「ペイントは初めてですか?」と聞かれたので
「壁紙は初めてですけど、家具にはいろいろ塗ったことあります」

って答えたせいか、塗る作業については店員さんから特に何のアドバイスもなく。

うぅ。

気が向いたら、細いブラシで境目のガタガタが目立たなくなるように直してみよう。

(またやることが増えてる)

細かい失敗はあったけど、アクセントウォールの雰囲気はいい感じになりました!
DIY16

DIY18
DIY20

壁紙を選ぶときになるべく凹凸の少ないものにしたかったのでこの壁紙を選びましたが、ペイントの質感がいい具合に見えます♪

ペット暮らしに向いてる壁紙は?ペイントドアは何色にする?リノベするなら、色の変化も楽しみたいところ。 今回は、ドアペイントと壁紙選びの記録をまとめました。 壁紙はペットとの暮らしを考え...
下から見上げたところ。
DIY19
至近距離から。
DIY20
遠くから
DIY17
ABOUT ME
はぐパンの世話係
2度目のマンションリノベで新居での生活スタート 愛猫はぐりとパンジー&世話係の暮らし 猫も人間も心地よく過ごせる暮らしやインテリアの情報を発信 WEBSHOP「FLOS LUMOS」もゆるりとオープン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA