実家から届いた荷物に入っていたこのゼリーの箱。大好きすぎて昼も夜もずっと入ってました。
小さいところに納まるのは、はぐりほど好きじゃないパンジーも気持ちよさそう
私の仕事中、パソコンから目を外すとこんな風に猫が転がっております
すぐに箱が割けてダメになるかしらと思っていたのに、意外と伸縮性が素晴らしかったこの箱。さすがに2か月ほど経ってボロボロだしエキゾ汁だらけ。とあるごみの日のエイヤーと処分してしまいました。
箱がなくなって、テーブルの上でふたりで寝転ぶ姿が見れました( *´艸`)
でも、テーブルの上で入り浸っていたベッドがなくなって、はぐりがちょっと寂しそうだったので、たまたま見かけてちょうどよさそうだったカゴを買ってきました。
が、しかし。
想像以上に不安定w
洗面ルームではぐりのベッドとなっている洗面器のような安定感がなくて、カゴの中で体勢を変えようとするとコロンとひっくり返ってしまう。
はぐりも負けじとバランスを保つ。これ、私がやったら翌日には全身筋肉痛でしょうに。
パンジーはカゴの滑りやすいところが気に入って、遊び道具になってます
今日、ちょうど仕事疲れたなぁと視線を向けた先にこの姿。
不安定なカゴで安定を保てるようになった、この得意げな顔w
Instagramに、カゴを制覇して嬉々とした顔をしている動画をアップしているので見てみてくださいね
パンジーは来週で2歳
いつまでも幼く扱ってしまうけど、もう2歳だなんて。
最近は目の調子が落ち着いてきて、カラーを外した生活を満喫しているパンジーです。このままの状態をキープできますように。
ちょうど出かけようとしたときに雨がパラパラ降っていて、リュックにしようと引っ張り出した時。
ポイっと置いたら秒で入ってましたよ
お互いにどう思ってるんでしょうね、こっそりと聞いてみたい
お盆休みが終わって久しぶりの仕事で一気に脳みそを使いました。
今週、乗り切れますように。