あっという間に2022年になってしまった気がしますが、新年あけましておめでとうございます。

昨年、何記事くらい書けたのかな?と数えてみたら40記事程度でした。
10日に1記事くらい。でも2021年の後半は、WordPressに移行しようと準備しだしてから移行作業ばかりに没頭していたので、2~3週間に1記事くらいしか書けていなかった気がします。

2021年で一番良かったことは、パンジーの目の治療が一区切りついて、エリザベスカラーが卒業できたこと。

通院はまだ定期的にしていますが、エリカラが外せる日が本当に来るのか不安な日々が続いていたので、本当によかったです。
朝起きて、こんな風に転がっているだけでも、エリカラがなくなってのびのび過ごせている姿が愛しくてたまりません。

はぐりは病院にかかることもなく健康優良児。
でも、病院に通うことがなさすぎて、年に1度のワクチンに連れて行くとそれだけでプチパニックw

しょっちゅうパンジーが病院に連れ出される姿をのんびり見送っているのに、自分の番になると慌てふためくのが世話係的には可笑しくてまたりません。

はぐりの2021年の変化といえば、よく遊ぶようになったこと。

パンジーを迎えてから、姉のプライドなのかパンジーの前ではっちゃけることがほとんどなくなって、遊びたいのに我慢していました。
パンジーが常に全力で遊びすぎちゃうので遠慮してしまうのかな。

それが、1年、2年と時間が経つことで一緒に遊ぶことも増えたし、パンジーが横入りさえしなければ(ここがポイント)、先に遊ぶことも。
世話係の枕元は、どちらかが先にやってくると、うらめしそうにじっと見つめるパターンがお決まり。
この日はパンジーが先に陣取ったので、はぐりが遠くから「そこ、どきなさい」と訴えているところ。

べったり仲良しな関係ではないふたりですが、お互いの存在を意識しながら、時々遊んだり、焼きもちやいたり。

そんな猫関係を今年も存分に楽しみたいと思います。
2022年もマイペースな更新となりそうですが、はぐりとパンジー共々よろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!
本年もどうかよろしくお願い致します。
昨年、40記事くらいやったっけー?
なんかもっとあったような気がするけど、ブログのお引越し大変でしたもんね。
昨年は、久々のブログ会が嬉しかったです。3人の集いは私の癒し。最初に3人が集まった記事を読んだ時の驚きと嬉しさ、今でも覚えてます。
またゆっくり集まれますように。
>ひまわりさん
新年おめでとうございます。
こちらこそ、よろしくお願いします。
記事のアップペースはどんどん落ちてますね・・kuraさんと真逆w
オミクロンの先行きがちょっと不安ですが、本当に、いつでも気軽に集える元の生活に早く戻りたいですね。
ブログ会、また近いうちにできるといいな♪