リノベーション2回目 PR

ガスコンロ ハーマン「プラスドゥ」の使い心地は?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

気が付けば新居に住みだして半年が過ぎ去っていました

今回のリノベでは、マンション規約でIH調理器が設置NG(珍しいですよね)

昨今の電気代高騰を考えるとガスコンロも悪くないけれど、お手入れの面ではIHが圧倒的に楽だし、何よりも安全

マンションの制約がなければIHを選択していたと思いますが、ガスコンロにしないといけないのであれば・・

ワタシ
ワタシ
ハーマン「プラスドゥ」一択ですよ

というわけで、今回はハーマン「プラスドゥ」のおすすめポイントや実際に使ってみた感想をまとめてみました

プラスドゥはノーリツ製とハーマン製。違いはある?

プラスドゥで検索すると、気が付く人は気が付くかもしれません

あれ、ハーマン製とノーリツ製がある・・見た目は同じだけど違うの?

私も気になって調べてみましたが、結論は「同じ」なんです

ハーマンはノーリツのグループ会社で、プラスドゥはOEM製品としてノーリツからも販売されているのです

HPで製品機能を比較してみましたが違いはなさそう。我が家はハーマン製です

前のリノベではIH調理器を施主支給でネット通販で購入しましたが、今回はウッドワンでそのままガスコンロも選んだのでウッドワン経由だとハーマン製になるようです

ワタシ
ワタシ
不具合をまとめた記事で書きましたが、中央のゴトクが初期不良で交換してもらいました。今回は部品交換で対応できる簡単なものでしたが、施主支給でネット購入した場合、不具合発生時に故障原因の切り分け(設置不良or機器不良)をどこが対応するのかもはっきりせずたらい回しになる可能性もあることを念頭に置いておくとよさそうです

ちなみに、ホームページのコンテンツはノーリツさんが圧倒的に充実しています

プラスドゥのことを詳しく調べたい方はノーリツのHPを見るとわかりやすいです

プラスドゥを選んだ理由

見た目のカッコよさ

プラスドゥに惹かれる最大のポイントは見た目のカッコよさです

存在感のある全面ゴトクと、海外のキッチンのようなデザイン

日本語の機能表示が全面に出ている家電は(分かりやすいけど)好みではないので、冷蔵庫やオーブンを選ぶ時も、機能はほどほどに「見た目重視」で選んでしまいます

ワタシ
ワタシ
家電の機能を使い倒すことはまずしないので、テンションがあがる見た目を優先しちゃいますよ

キッチントップをステンレスのバイブレーション仕上げやブラックにしたほうが格好よく見えること間違いなしですが、予算都合でここは断念

お手頃なキッチントップにしましたが、これはこれで気に入ってます

ダッチオーブンが付いている

プラスドゥにはダッチオーブンが付属でついています

食材を入れるだけの手軽なレシピから本格料理まで作れるダッチオーブン

私の料理の腕は全くなので簡単レシピ専門ですが、ブログ&リノベ仲間である「ながめのいいワンルーム」のkuraさんちでダッチオーブン料理をご馳走になり、食材の旨味に感動したんです

kuraさん邸でプラスドゥの素晴らしさがインプットされたのは間違いありませんw

プラスドゥを実際に使った感想をまとめてみました

使える鍋が増えた

この鍋たちはIH非対応

以前の家のIHでは3つ口の真ん中がラジエントヒーター対応でしたが、火力も弱いので大きい鍋には不向き。ほとんど使うことがありませんでした

この鍋たちはもうずいぶん前に購入したものと友人にもらったものですが、どれも可愛くてお気に入り

出番がなくてもずっと保管していましたが、ガスコンロになってからとても活用しています

個人的にすごくおすすめなのがVISIONSのガラス鍋

ひとりで鍋を食べたくなる時にちょうどいいサイズだし、ラーメンやうどんは鍋のまま食べてもガラスの器のおかげでこじゃれて見えて、残念女子な気分にもなりません

はぐり
はぐり
それ、言い訳ってやつですね?

お鍋の出汁が残った時、このまま冷蔵庫にいれて翌日の昼にうどんと残り野菜を放り込んでそのまま食べれるし、レンチンもOK

はぐり
はぐり
ズボラ生活をさらけ出すのですね

ホームパーティーで煮込み料理をこのまま出してもいいし、なかなか万能なお鍋なので再び使えるようになってとても重宝しています

全面ゴトクで置き場所が増えた

全面に頑丈な鋳物ゴトクがあるおかげで隅々まで鍋置き場として使えます

熱い鍋もそのままずらして置けるので、茹で上がった麺をフライパンに移すときもこんな感じで真横にピタッと

IHだと鍋を横にずらす動作は何の問題もなくできまですが、一般的なガスコンロだと難しいですよね。

鍋からフライパンに移す際は汁が落ちやすいので、シュッと寄せることができるのは便利だし、どこに置いても安定するので鍋の置き場所に困ることがありません

ダッチオーブンのお手軽料理がおいしい

オシャレな見た目とは程遠い出来栄えですが、ダッチオーブンもちゃんと使ってます!

「重ね煮」と呼ばれる調理法をベースに、塩がメインで胡椒やスパイスを足すくらいの簡単レシピしかまだしてませんが、、

食材を切って詰め込んで、15分~20分加熱して、そのまま30分放置すれば出来上がり

ブロ友kuraさんからも聞いていましたが、ニンジンの美味しさが半端ない!

どんなに安いニンジンもめちゃくちゃ甘くなるし、キノコも旨味が濃縮されておいしくなります

もう少し頑張って手の込んだ料理にもチャレンジしてみたいです

トースターとして使うには慣れが必要

数年前にトースターを処分して、前の家でもIHグリルをトースターとして使っていました

プラスドゥのグリルは焼き網の位置がちょっと高めなので、厚みのあるパンはてっぺんが焦げやすいです

火力を一番弱くして、冷凍パンは4分、普通のパンは3分くらいで焼くのがちょうどいいかな?と落ち着きました

私はハード系のパンが好きなので厚みのあるパンが多いのですが、付属の焼き網だと天井にあたって焦げがちなので何とかしたいなぁ・・と考え中

お手入れは意外と平気だった

ガスコンロのお手入れ、面倒だろうなぁと思っていましたが今のところキレイを維持できている気がします

パンジー
パンジー
いつまでキープできるかが気になるにゃ

炒め物をするときは、セリアの一口用のコンロカバーを使ってしっかりガード

コンロ全体をすっぽりカバーする大きなものより、油の余計な飛び散りが防げると思います

ゴトクを洗ったことはまだなくて、調理後にコンロ全体をキッチンお手入れ用のウェットシートでざっと拭きあげてるだけ

IHの時に比べるとササーっと拭くってことはできないし、ゴトクをどかして拭く手間はありますがこまめに拭くだけで何とかなってます

ワタシ
ワタシ
揚げ物や炒め調理が多いとお手入れもそれなりに大変かもしれませんね・・

汚れと猫対策に買ったもの

プラスドゥにぴったりの排気口カバー

ガスコンロはIHよりも油がはねやすいので、排気口が汚れてしまう前に排気口カバーを買っておかねば!と探しました

プラスドゥは一般的なガスコンロよりも高さがあるので、高さの合うタイプがなかなか見つかりませんでしたが、これがピッタリ!

グリルを使うときはカバーを立てかけないとですが、何度か忘れてしまい焦りました

ガスコンロカバー

前の家では調理中は危ないと認識していたのか、猫がキッチンに上がることはありませんでした。

そのため私も油断していたのですが、新居で生活し始めてすぐのころ、調理後に鍋を動かしてしまったコンロに予期せず飛び乗ってきて慌てたことがあります

はぐり
はぐり
ちょっと冒険してみたかったんですよ、もうしませんから

どうやら前の家にはなかった全面ゴトクの隙間を練り歩くのが猫には面白いらしく、、

キッチンの上もまだまだ探索したりない時期だったので、興味が勝ってしまったのだと思います

ワタシ
ワタシ
ちなみに、パンジーは自分でキッチンに飛び乗れません

ヒヤッとした出来事があってからは、冷めるまではなるべく鍋を動かさないようにしていますがtowerのコンロカバーも買ってみました

[ 折り畳みガスコンロカバー タワー ]山崎実業 tower コンロ上 カバー 幅24cm

ワイド版もありますが、全面を塞いでしまってはせっかくの素敵なゴトクが見えなくなってしまう・・

脚の部分の角度も変えれるので、ゴトクと当たらないよう調整できます

脚の部分は折りたためるのでプレートのようにも置くこともできるし、使わないときに立てかけて収納しやすいサイズです

以上、プラスドゥの使い心地レポでした

気になっていた方の参考になれば幸いです

ABOUT ME
はぐパンの世話係
2度目のマンションリノベで新居での生活スタート 愛猫はぐりとパンジー&世話係の暮らし 猫も人間も心地よく過ごせる暮らしやインテリアの情報を発信 WEBSHOP「FLOS LUMOS」もゆるりとオープン

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA